ゲップが多い 病気

ゲップが多い病気って何?ゲップとおならの関係は?

スポンサーリンク

ゲップが多いと何か病気じゃないか?と心配になりますよね。
あまりに多いと日常生活にも支障をきたします。
ゲップとは体内に入った不要な空気を出す生理現象のひとつです。
その点でいうとおならと似ています。
おならも腸内で異常発酵を起こしてでるもののほかに(臭いおなら)食べ物と一緒に吸い込んだ空気だったり会話しているときに必要以上に空気を吸い込んだことで空気が体内に入り出ています。
おならを我慢しすぎるとそれが上にあがって下からではなく口からガスとして出ることがあり、口臭の原因になったりします。
体内にたまったガスを出すのは体にとって必要なことなのでおならをがまんしてしまうと口から出るのです。
ゲップもおならも人間にとって通常の生理現象なのですが、ゲップが多い場合何か原因があると考えられます。
ゲップが多いのもおならが多いのも腸内のガスが異常に発酵して発生している場合いがいに空気を飲み過ぎて起こる呑気症という病気の可能性があります。

スポンサーリンク

呑気症とは多量の空気を吸い込んでしまうことにより胃に空気が必要以上に入り込みおならやゲップとして出てしまう症状です。
ガスが多いだけでなく胃のいたみや不快感、ぽっこりお腹、ぽこぽこお腹がなったりなどに悩むことがあるのです。
この呑気症はストレスが原因と考えられています。
呑気症のなかでもゲップが多いものを非びらん性胃食道症というようですね。
またおならが多いときは過敏性腸症候群が考えられます。
ストレスによって空気を吸い込みすぎるのですね。
そのほかに姿勢が悪かったり、早食いなどの食べ方、口呼吸など人によっていろんな原因が影響しているのでなかなか改善しないのです。
呑気症によるゲップの多さはまずストレス解消を自分なりに見つける必要があります。
多いことで悩んでしまうとそれが悪循環になるので、1人で苦しまないで心療内科などに相談してみるといいでしょう。
またゲップが多いとき、胃酸の逆流によっておこる逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア(しょくどうれっこうへるにあ)胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎、そして胃がん、食道がんなども考えられます。
ゲップによる不快感のほかに痛みや吐き気なども伴うときは早めに検査などをしてみることをおすすめします。

スポンサーリンク