意外な盲点!菜食のはずなのにおならが臭い!そのわけとは
玄米食など健康食を取り入れているけどおならの回数が多い!臭い!
そんな悲痛なことになっていませんか?
玄米を食べるとき、実は食べ方や取り方に気をつけたほうがいいのです。
どうしてかというと・・・
玄米食は白米に比べて消化しにくいです。きちんとかんで食べないと胃腸が弱い人は消化不良を起こす場合があります。
玄米を食べるときはよくかんで食べることが大事ですね。
また玄米の炊き方についても気をつけてみるといいでしょう。
また玄米の炊き方として玄米を炊く前に洗ったあと軽く炒ってから炊飯器に・・・すると消化しやすくなりますよ。
玄米のメリットとは何でしょうか。
玄米は白米に比べて繊維が多いのです。その量はなんと5倍。
食物繊維が多い食べ物はおならが出やすいのでそのために玄米食にしたらおならがでるのかもしれません。
でも玄米食べたらくさいよ!おなら!!
おなら対策のために食物繊維豊富な玄米を食べ始めたのに。。臭いなら心配になります。
実はそれは体のなかが変化している途中なのです。
豊富な食物繊維によって腸内にあった宿便などがお掃除されている可能性もありますね。
腸にたまったものが排出されることによってくさくもなりますので、外に出来切ったらおならのにおいはあまりしなくなりますよ。
豆類のとりすぎも気をつけて
また豆を中心にとる食事も要注意です。
肉などの動物性タンパク質の食べ物を減らし豆類や野菜を中心の場合もおならがくさくなることがあります。
せっかく植物性のものをとって腸内環境を改善しておならを減らそうとおもったのになかなかにおいが減らない・・・
豆類が多い可能性がありますね。
豆類は植物性ですが、タンパク質が豊富です。なので食べ過ぎるとタンパク質を腸で分解するときに発酵したようなくさいおならになってしまいます。豆腐や納豆などの食べ過ぎはおならがくさくなるので適量にしてくださいね。
本来食物繊維が多い食べ物はおならは多くなりますが、くさくありません。
菜食を続けること自体は体にいいので続けて大丈夫ですよ。
意外な盲点!菜食のはずなのにおならが臭い!そのわけとは関連ページ
- おならが多くなる症状に過敏性腸症候群が…!!その原因と対策について
- おならが出すぎて困る!原因のひとつに過敏性腸症候群があります。それが起こる原因とはなんでしょうか?
- おならが腐卵臭!!その原因はなに?
- おならが腐った卵のような臭いが!!!その原因ってなに?
- 食事をした後ガスがたまっておならが出る!その原因は
- 食後ガスがたまる!おならが出る!その原因について
- おならとゲップがとまらない!その原因とは・・・
- おならだけでなくゲップまで!多く出てしまう原因とはあるのでしょうか。
- おならが出なくてお腹がいたい!ガスがたまっているから?なぜたまる?
- ガスがたまっておなかがいたくなります。ガスがたまる原因と対策について
- 40歳過ぎてからおならが増えた気がするひとに。
- 40歳からおならが増えた原因とは
- お腹が張るガスやおなら、げっぷの原因とは…減らせるの?
- 腸内異常発酵とおならの関係について
- おならが臭い原因にストレス?
- おならが臭い原因にストレスは関係しているのでしょうか。
- おならがよく出る原因に加齢って関係するの!?
- 更年期におならが良く出る原因とその対処について
- 臭くないおならがよく出る原因について
- 糖質制限ダイエットでおならがくさい時はどうする?
- もち麦ダイエットでおならがたくさん!!その原因と対策は・・・・